★特別な夏・今年の夏のあれこれ★
2018.09.15.20:23
2018年8月21日11:28、

ハイビスカス&アイリーン♪
こちらは、トイレ中のリンダ♪

アイリーン

エミリー

エミリーと私

何故かそう思えてしまう。。。
8月24日金曜日08:41、

夏の終わりに、赤いアサガオ、真っ盛り♪♪

上の方で開花しているから、カメラが届かないのよね。

だから、あなたたちが、代表よ~♪



後ろ側、駐車場のカーポートの方を向いて咲いている
アサガオの花がとても生き生きして見えました♪
08:43、

アイリーンとエミリー

この花たちを見ていると、何故かそう思えてきます。
アサガオは早朝が一番美しく、
午前中には元気が無くなり、午後にはしぼんでしまいます。
ハイビスカスは、一日中美しく開花していますが、
その日の夜にはしぼんで、落下します。
真っ赤な日々草が、一番元気やね♪
マリーゴールドは、それよりたくましい。。。
8月23日木曜日には、
台風20号が近畿地方を横断し日本海へと吹き抜けました。
台風20号が徳島に上陸する数時間前、
リンダと過したお庭での様子です。
2018年8月23日木曜日16:03、
私は、彼女の隣で足を投げ出し座って過しました。
台風20号は、この日の夜に徳島に上陸、
その後神戸に再上陸し日本海へと横断して行きました。
2018年8月23日木曜日16:27のクヌギの大木

2018年9月8日土曜日13:38のクヌギの大木

9月4日火曜日に直撃した台風21号の強風で
こんな姿になってしまいました。
倒木を恐れて、強風が吹くたびに見上げたこの木も
こんな姿になって、やがて枯れて行くのかと
思うと寂しい気持ちになりますね。
センチメンタルになった時には、このコたちから元気をもらおう!

ありがとうね♪♪♪
もう見ることの無いクヌギの大木の雄姿の動画です。
2018年8月23日木曜日16:27、
私たちがここに住んで23年が過ぎました。
それよりも前からここに根を下ろしていた木です。

ハイビスカス&アイリーン♪
こちらは、トイレ中のリンダ♪

アイリーン

エミリー

エミリーと私

何故かそう思えてしまう。。。
8月24日金曜日08:41、

夏の終わりに、赤いアサガオ、真っ盛り♪♪

上の方で開花しているから、カメラが届かないのよね。

だから、あなたたちが、代表よ~♪



後ろ側、駐車場のカーポートの方を向いて咲いている
アサガオの花がとても生き生きして見えました♪
08:43、

アイリーンとエミリー

この花たちを見ていると、何故かそう思えてきます。
アサガオは早朝が一番美しく、
午前中には元気が無くなり、午後にはしぼんでしまいます。
ハイビスカスは、一日中美しく開花していますが、
その日の夜にはしぼんで、落下します。
真っ赤な日々草が、一番元気やね♪
マリーゴールドは、それよりたくましい。。。
8月23日木曜日には、
台風20号が近畿地方を横断し日本海へと吹き抜けました。
台風20号が徳島に上陸する数時間前、
リンダと過したお庭での様子です。
2018年8月23日木曜日16:03、
私は、彼女の隣で足を投げ出し座って過しました。
台風20号は、この日の夜に徳島に上陸、
その後神戸に再上陸し日本海へと横断して行きました。
2018年8月23日木曜日16:27のクヌギの大木

2018年9月8日土曜日13:38のクヌギの大木

9月4日火曜日に直撃した台風21号の強風で
こんな姿になってしまいました。
倒木を恐れて、強風が吹くたびに見上げたこの木も
こんな姿になって、やがて枯れて行くのかと
思うと寂しい気持ちになりますね。
センチメンタルになった時には、このコたちから元気をもらおう!

ありがとうね♪♪♪
もう見ることの無いクヌギの大木の雄姿の動画です。
2018年8月23日木曜日16:27、
私たちがここに住んで23年が過ぎました。
それよりも前からここに根を下ろしていた木です。
スポンサーサイト