★…雷魚の思い出…★
2015.09.08.09:47
今日は、4年前の今日の事を書きます。
4年前2011年は、震災のあった年でした。
2011年9月8日の朝。。。
長男君が登校した後、家事などをして、
それから2階の部屋で、お化粧をしていた時に
ドッタン!!! ドッスーーーン!!!
もの凄い音が、響いて来ました!
「え!、今の何? 何の音? どこからして来たん???」
「下の部屋に、誰かが侵入した音?!?!
そんな筈ないよね?下には、ワンコたちがいるもん。」
めっちゃ怖かったけど、恐る恐る廊下に出てみました。
聞き耳を立てても、音がどこからして来るのかが
よくわからなかったので、恐る恐る進んでみると、その音は
長男君の部屋の中から、聞こえて来ました。
「な、何だろう? 何の音だろう???」
こわごわ覗いてみると。。。
きゃあーーーーー!!!!!

こんな者が、いました!!!
この水槽の中から、勝手に飛び出したん?!!

戻してやらなあかんのやけど、なんかコイツ、
めっちゃ怖いような気がする!
変な色、形しているし、動き方が、魚の動き方じゃない
ような気がする!
素手で掴んで、水槽に帰してやる勇気はありません!
じゃあじゃあ、どないしたらええねん???!!!
その時閃いたのが、これです!
瞬時に、閃きました!

大急ぎで、庭からもって来ました!
めっちゃ怖くて、勇気が要ったけど、自分しかいないじゃん!!!
勇気を振り絞って、救出しました!
[広告] VPS
一件落着!!!
なんやねん、この動き方! クネ、クネ、クネって
なんやねん???
以前、新聞で読んだ事があって、
もしや?って閃いたので、即検索してみました。

間違い無い!!! 当たりやーーー!!!

長男君が帰宅してから、事の一部始終を話して
コイツの正体を聞いたら、やっぱ当たりでした!
その後、この雷魚君(?)、裏玄関の外に場所を替え
そこでも脱走したのを、アイリーンママに見つかりました!
かれこれ1年半以上は、共に暮らしたでしょうか。
もの凄い生命力でしたが、ついには死んでしまいました。
当時は、見るのも嫌でしたが、今こうして思い起こしてみると
なんとも懐かしく思えて来るから、不思議です。
こんな経験を出来る人って、あまり居ないのではないでしょうか。。。

にほんブログ村

にほんブログ村
4年前2011年は、震災のあった年でした。
2011年9月8日の朝。。。
長男君が登校した後、家事などをして、
それから2階の部屋で、お化粧をしていた時に
ドッタン!!! ドッスーーーン!!!
もの凄い音が、響いて来ました!
「え!、今の何? 何の音? どこからして来たん???」
「下の部屋に、誰かが侵入した音?!?!
そんな筈ないよね?下には、ワンコたちがいるもん。」
めっちゃ怖かったけど、恐る恐る廊下に出てみました。
聞き耳を立てても、音がどこからして来るのかが
よくわからなかったので、恐る恐る進んでみると、その音は
長男君の部屋の中から、聞こえて来ました。
「な、何だろう? 何の音だろう???」
こわごわ覗いてみると。。。
きゃあーーーーー!!!!!

こんな者が、いました!!!
この水槽の中から、勝手に飛び出したん?!!

戻してやらなあかんのやけど、なんかコイツ、
めっちゃ怖いような気がする!
変な色、形しているし、動き方が、魚の動き方じゃない
ような気がする!
素手で掴んで、水槽に帰してやる勇気はありません!
じゃあじゃあ、どないしたらええねん???!!!
その時閃いたのが、これです!
瞬時に、閃きました!

大急ぎで、庭からもって来ました!
めっちゃ怖くて、勇気が要ったけど、自分しかいないじゃん!!!
勇気を振り絞って、救出しました!
[広告] VPS
一件落着!!!
なんやねん、この動き方! クネ、クネ、クネって
なんやねん???
以前、新聞で読んだ事があって、
もしや?って閃いたので、即検索してみました。

間違い無い!!! 当たりやーーー!!!

長男君が帰宅してから、事の一部始終を話して
コイツの正体を聞いたら、やっぱ当たりでした!
その後、この雷魚君(?)、裏玄関の外に場所を替え
そこでも脱走したのを、アイリーンママに見つかりました!
かれこれ1年半以上は、共に暮らしたでしょうか。
もの凄い生命力でしたが、ついには死んでしまいました。
当時は、見るのも嫌でしたが、今こうして思い起こしてみると
なんとも懐かしく思えて来るから、不思議です。
こんな経験を出来る人って、あまり居ないのではないでしょうか。。。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト