★…ドーベルマンの魅力…★
2015.01.16.10:28
14日は、CT検査のため、
AM9:30~AM11:00の間に、連れて行く事になっていました。
14日AM9:15頃の車中での様子。。。

この日は、どこへ連れて行かれるのかわかっていたようです。

13日に比べると、落ち着いて乗っていましたが、
やっぱり不安なんですね。。。
AM9:50頃、信号待ちの間に撮ってみました…
[広告] VPS
この交差点からおよそ20分後に、動物病院に到着しました。
動物病院の待合室はすいていて、
コギーさんが、診察待ちをしていました。
コギーさん、お洋服を着ている上に、毛布に巻かれていました。
飼い主さんから、看護師さんにバトンタッチされ、
コギーさんだけが、診察室に入って行きました。
手のすいた飼い主さんが、話しかけてきてくれました。
「お宅のワンちゃんの、出身のお国はどちら?」
「ドイツです♪」
「うちの子は、イギリスです」
。。。笑
いきなりの、こんな聞かれ方は、初めてでした(笑)
「もうすぐ、大きな大型犬が、出てくるわよ…」
「大きな大型犬」って言うから、毛のフサフサした
バーニーズさんや、セントバーナードさんを想像したアイリーンママです。
なんやかんやとお喋りしていると、診察室の扉が開き始めたので、
アイリーンのリードを短く持ち直しました。
扉が開くと、大きな大型犬さんとやらが出てきました。
きゃあ、なんとまあ!!!
なんてなんて、カッコイイんでしょ!!!
凄っごーーーーい!!!
ドベちゃん、ですよ!!! ドベちゃん!!!
茶色のドーベルマン!!!
もう、べらぼうに、カッコ良かったです!!!
感激、感激、感激、でした!!!
笑!!!
ちょっと大げさだったかしら???
滅多に会えないから、超嬉しかったです!!!
なのに、なのに、なのに、、、
アイリーンちゃんったら、唸りやがったんだ!!!^^”
それで、覆いかぶさるように阻止して、
「すみません!」って謝りました!
それでも、行け行けに、唸り付けたアイリーンちゃんです^^”
昨日は「おとなしくて、お利口さん」って、誉められたのに。。。
チョコドベさんの飼い主さんが、アイリーンちゃんを見て最初に
口にされた言葉が、「脚が長いですね~」
アイリーンママは、もう見慣れているから最近あまりそう思わなかった。
それよりチョコドベさんこそ、「でかっ!」って思ったアイリーンママです。
女の子のドーベルマンは初めての様でした。
「いつも、どの辺りを散歩しているんですか?」って聞いてくれました。
この動物病院近辺に、お住まいなんですね。。。
「。。。なんですよ~」とお返事すると、どうりで会わない訳だという風でした。
で、アイリーンママ、こんな事聞いてみました♪
「骨格ががっしりしていますね!とってもスマートに見えるけれど、
体重は35㎏、36㎏くらいですか?」
「6です。。。」
(きゃあ、あたりや!・笑)
出身犬舎の事、などなど、話に花が咲き、
初対面なのに、初対面じゃないみたいでした。
コギーさんの飼い主さんも中に入って、お耳の事など
ドーベルマンの印象を口にされていましたが、
好感を持ってくれた事、間違いなしやと思います♪
チョコとブラック、男の子女の子、立ち耳垂れ耳。。。
ドーベルマンを飼っている私たちでさえ、なかなかお目に掛かれないのに
コギーさんの飼い主さんは、きっと強運の持ち主なんですね(笑)
こんな風にお喋りしていたせいか、いつの間にかアイリーンもリラックスしていて、
後ろを向いたら、すかさずチョコドベさんにクンクンされていましたよ♪
でも、面と向かって鼻の先が近付くと、ちょっとやばい雰囲気。。。
アイリーンちゃんの方が、チョコドベちゃんに襲い掛かりそうな気がして
(全然大丈夫だったと思うけどね・笑)
こちらにリードを引きました。
もっともっとチョコドベちゃんのそばにいたかったけれど、
呼ばれちゃったから、さよならしました。
アイリーンママの大好きな、ドーベルマンのタイプでした!
飼い主さんの指示以外耳に入らないという感じの風格♪
目に見えるお愛想はしない♪ (エミリーちゃんタイプ)
お目目とお耳で回りの状況を把握しながら、きりりとしていました。
アイリーンちゃんが唸り声をあげても、眼中に無い様子でしたが、
ちゃっかりお尻の匂いを嗅いだりして、やっぱり関心はあったのかな?(笑)
もしも、もしも、もしも・・・
もう一度、ドーベルマンを飼うとしたら、次もブラックって決めていた
アイリーンママの気持ちが、揺らぎました。
チョコもいいなあ~♪
そして、男の子も。。。
前日のジャックにしても、この日のドベにしても、
「写真、撮らせて下さい!」って、言い出せない
シャイ?(笑)なアイリーンママだから、どちらもお写真がありません。
今度お会い出来るとしたら、やっぱりここ、動物病院でかな~?
2頭のドーベルマンと暮らしている事に慣れてしまっているから、
うちの子たちがドーベルマンじゃないみたいな気がして、
よそ様のドーベルマンを見て、舞い上がってしまったアイリーンママです^^”
改めて、ドーベルマンが大好きな自分に気付いた次第です(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト